2011年02月27日
3月の温知洞メモリアル

毎年2月から4月は前年秋の島田市民文化祭・文化祭大賞の受賞者の作品を展示しています。今月は「絵画の部」で受賞者は御仮屋町の鈴木敬久さんです。
作品名は「地下の真実 地上の浪漫」。

作品集の印刷物から間接的に撮った写真なので不明瞭ですみません。メモリアルで実物をゆっくりご覧下さい。
場所は5丁目のチシン薬局。ぜひご覧下さい。
なお、絵画の部・特選受賞者は次の方々でした。山本繁さん(高島)「会話」、伊藤春実さん(東町)「夢のつづき」、山口美代治さん(稲荷2)「刻想」
早春の大井川マラソンコース(三島宿から谷口橋方面)

作品名は「地下の真実 地上の浪漫」。
作品集の印刷物から間接的に撮った写真なので不明瞭ですみません。メモリアルで実物をゆっくりご覧下さい。
場所は5丁目のチシン薬局。ぜひご覧下さい。
なお、絵画の部・特選受賞者は次の方々でした。山本繁さん(高島)「会話」、伊藤春実さん(東町)「夢のつづき」、山口美代治さん(稲荷2)「刻想」
早春の大井川マラソンコース(三島宿から谷口橋方面)
Posted by 清水真一翁顕彰会 at 15:45│Comments(0)
│清水真一氏の話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。