2011年05月12日

イタリア鉄道の旅(1)

 ミラノからローマまでの移動は鉄道を利用しました。駅の近くのホテルに宿泊すると移動が楽です。今回は一人旅で日程も自分で決めたので切符(1等指定席)は日本で予約・購入して出かけました。 
    ミラノの駅構内(1996年夏)
イタリア鉄道の旅(1)
      
イタリア鉄道の旅(1)

 ミラノからフィレンツェへは特急列車で約3時間、車窓からの景色を楽しみました。
イタリア鉄道の旅(1) 

イタリア鉄道の旅(1)    


同じカテゴリー(旅行・自然・文化)の記事画像
東京田無総持寺
沖縄の今と未来を語る
ペットの供養(寺)
生前葬
袋井、油山寺三重の塔
袋井、可垂斎文化遺産
同じカテゴリー(旅行・自然・文化)の記事
 東京田無総持寺 (2013-04-06 17:29)
 沖縄の今と未来を語る (2013-04-03 11:51)
 ペットの供養(寺) (2013-03-22 10:10)
 生前葬 (2013-03-21 09:48)
 袋井、油山寺三重の塔 (2013-03-19 23:37)
 袋井、可垂斎文化遺産 (2013-03-19 09:24)

Posted by 清水真一翁顕彰会 at 10:20│Comments(0)旅行・自然・文化
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イタリア鉄道の旅(1)
    コメント(0)