2010年09月14日

市営球場・鈴木金苗胸像


 下の写真は市営球場のライト側外野席の下から北の駐車場を撮ったものです。この左側木々の生い茂った一角に鈴木金苗さんの胸像があります。碑文の書は清水真一翁です。
市営球場・鈴木金苗胸像

碑文は正面の左側にありますが、残念ながら植物が茂り見にくくなっています。
台座の石材は花崗岩(みかげいし)で足下に使われた石のいくつかは千葉山にある輝緑岩です。

市営球場・鈴木金苗胸像

 鈴木金苗(すずき かなえ)<1891(明治24)年~1958(昭和33)年>さんは、横井の島田紡績所を経営。島田町会議員、民政党の政治家として活躍。
 昭和3年島田商業高校開校とともに結成された野球部を巨額の私財と不暁の気迫を以って後援、島商野球部の育ての親。昭和15年夏の全国選手権準優勝。


同じカテゴリー(島田の話題)の記事画像
清水文庫、旧図書館2階に移転オープン
島田交響吹奏楽団・演奏会
昨日、最近では最大雨量
島田時計と大武清助
島田市博物館・絵画コレクション
島田の環境基本計画・実現のために
同じカテゴリー(島田の話題)の記事
 清水文庫、旧図書館2階に移転オープン (2013-04-09 22:21)
 島田交響吹奏楽団・演奏会 (2013-04-08 12:50)
 昨日、最近では最大雨量 (2013-04-07 11:14)
 島田時計と大武清助 (2013-03-14 11:29)
 島田市博物館・絵画コレクション (2013-03-13 10:47)
 島田の環境基本計画・実現のために (2013-02-28 11:19)

Posted by 清水真一翁顕彰会 at 20:31│Comments(0)島田の話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
市営球場・鈴木金苗胸像
    コメント(0)