2011年05月13日

イタリア鉄道の旅(2)

  ガリレオのふるさとピサへはフィレンツェから列車で1時間、そしてピサからローマまで再び列車の旅、車窓からの景色は畑が多くトウモロコシ、ひまわり、地中海マツといわれるマツの仲間が印象に残りました。

    ティレニア海が見えた


 15年前のデータですがイタリアの国鉄の運賃は日本と比べて安い。(ミラノ・ローマ、東京・姫路間の距離で1等、特急券付で約1万円)。しかしこの1等もくせもの、エアコンはあるがあまりきかず暑い。汗がジトッとでてきてひかない。通り過ぎる車掌は気にしていない感じでした。15年して改善されたでしょうか?
  


Posted by 清水真一翁顕彰会 at 13:05Comments(0)旅行・自然・文化